2025.03.31

整体からだ工房26周年、一緒にお祝いしてチョ〜

院長 小山壮太が1999年に

おかげさまで

昨年、からだ工房の屋号を

に変え、四半世紀を超えた今

新たな気持ちでお客さまに向き合い

お体に寄り添おうと決意しております。

私ごとですが、自分自身

幼少期に風邪の治療で打った筋肉注射で大腿四頭筋短縮症を発症し

その治療のため、小学校3年生から整形外科、接骨院、マッサージ、鍼など

様々な治療法を小学生の頃から体験

それぞれに効き目はあるものの50年経った今でも完治していません。

紆余曲折ありながら

通っていた接骨院の先生が独立される際に弟子入りをし

治療家の道に足を踏み入れました。

今に至るまで一度は治療家の道を離れ

さまざまな仕事を経験した過去があります。

1999年に名古屋市中区栄で「からだ工房」をオープンしてからも大きな危機が2回ありました。

私の治療家としての人生は、決して順風満帆ではなかったのです。

それでも今は、こうしてみなさんに私の培ってきた経験と技術を多くの方の役に立つよう

私の信頼する仲間と共に

使っていきたいと思っています。

その理由については

3回に分けてご紹介していきます。

まず

について。

一昔前には「ストレートネック」という言葉はありませんでした。

「ストレートネック」とは、頚椎のアーチが無くなり頭部への負荷がかかり易くなってしまう状態のことです。


人の頭の重さは、成人であれば体重の約10%の重さと言われています。


この頭部の重さを支えている首は、

頚椎の前彎(前側のカーブ)がクッションの役目をしており

頭部からの衝撃等を吸収する役割を果たしています。

スマホ操作などで下向きの姿勢が長く続くと「ストレートネック」になります。

心当たりがある方が多いのではないでしょうか。

整体からだ工房名古屋栄5丁目店では

あなたの不調に根本から向き合い

少しでも快適な毎日をお過ごしいただけるよう

スタッフ一同、日々精進しております。

お得なクーポンをぜひ利用ください。

しかも

さらに

有効期限は、2025年4月1日〜4月15日までです。

▶︎HPはこちら

▶︎ご予約はこちら

▶︎EPARKをご利用の方はこちら

みなさまからのご予約を心よりお待ちしております❤️