名古屋栄駅近くのマッサージ好きが通う整体院

愛知県名古屋市中区栄5丁目3-2 NAE栄ビル 4B
名古屋栄駅徒歩6分
朝10時から深夜23時まで対応
足つぼが特に好評
完全予約制のため待ち時間なし
愛知県名古屋市中区栄5丁目3-2 NAE栄ビル 4B
名古屋栄駅徒歩6分
朝10時から深夜23時まで対応
足つぼが特に好評
完全予約制のため待ち時間なし
2024.04.08
セルフコース操作マニュアル②
セルフ施術を行う際は、当院でご用意するゴーグルの着用が必須となります。セルフ脱毛をご希望の方はご来店前もしくは前日にご自身にてシェービングをお願いしております。(シェービングをお忘れの場合でも、当院ではシェーバーのご用意はございませんので施術できなくなります)
セルフ脱毛におけるお肌のトラブルに関しましては当院での責任を負うことができません。また、施設ご利用時における紛失物・ケガなどは当院での責任を負うことはできません。適切な使用方法を遵守してください。
ご退室の際には次のお客様のためにご利用前の状態にお戻しください。簡易除菌もお願いいたします。ご退室時に片付けをされておらず、二度にわたる警告をした場合、三度目のご予約はお取りできなくなりますのでご注意ください。
セルフ施術に際して、万が一お客様の過失・故意による施術機器(脱毛機)の破損の際は修理費用をお客様にご負担いただきます。事前に損傷していた場合や、ご利用時の機械の不具合は4階の受付までお伝えください。
(1)当院はお客様の同意のもとにお手入れを開始していただきます。
(2)当院の除毛・減毛は回数を重ねることによって効果が出てきますが、性別、部位、肌質、毛質などの個人差により施術回数は異なります。
(3)次に該当する方、及び部位には使用できません。
・医療用電子機器を使用されている方
・ペースメイカーなどの体内埋込式医療用電子機器、人工肺などの生命維持用医療用電子機器、心電計などの装着型医療用電子機器
・急性疾患、結核症疾患、血圧異常時、伝染病疾患、悪性腫瘍、切り傷、整形をされた部位、粘膜部位、まつ毛、瞼などの目の周り
・健康が特に優れない方
・ステロイド系ホルモン剤の長期使用や肝機能障害で毛細血管拡張を起こしている方
・矯正や体内へ金属を埋め込んでいる部位
・皮膚トラブル・アトピー性皮膚炎の部位
・化粧品による皮膚炎を起こしている部位
・かゆみやほてりのあるシミ、物理的刺激などによる病的シミ、アザがある方
・ウイルス性イボ、刺青、ホクロ及びホクロから生えている毛
・通院中の方は医師へご相談をお願いします
・途中で気分が悪くなったり、肌に異常が現れた場合、施術を中断してください
(4)施術によって、湿疹のようなものが出る場合がありますが、その多くが好転反応によるもので、特に異常な反応ではございません。※乾燥肌の方は施術箇所にかゆみを伴う場合がございます
(5)ご納得いただいた上で施術開始となりますが、体調の変化によりごく稀に赤みや腫れが発生する場合があります。万が一お手入れが不可能と判断された場合は施術を速やかに終了してください
(6)未成年の方は、親権者の同意(直筆の署名)が必要となります
【脱毛機の操作方法】
初めに施術禁忌事項・部位をご確認ください。
※鼻より上の顔面全て(特に目の周辺・眉毛・耳など)
※頭部・首(うなじは除く)・爪
※美容整形部位(シリコン等注入系整形含む)・手術跡など金属が入っている部位
※歯科治療部位(インプラント・銀歯金歯・鉄板・入れ歯等)
※粘膜(唇・乳輪・鼻孔・生殖器・肛門など)
※入れ墨・アートメイク周り3cm
※色素沈着・肝斑箇所・雀卵斑(ソバカス)・色素細胞母斑(ホクロ、アザ)・老人性色素斑
※傷口
からだ工房で採用しているSHR方式とIPL方式のハイブリッドマシンは、毛周期を考えずに脱毛ができます。
そのため、最短だと10日~2週間に1度でも脱毛を行うことが可能です。
時間内であれば、ショット数関係なく、何発でもどこを脱毛してもいいので、全身脱毛も短期間で完了させることができます。
脱毛頻度につきまして、以下のようなサイクルをお勧めしております。
・最初のうちは10日に1度のサイクルを数回継続
・その後生えにくくなりましたら10日~20日に1度のサイクルを数回継続
・さらにその後は20日~30日にに1度のサイクルを数回継続など、状態に応じて頻度を微調整されるとより効果を感じていただきやすくなります。
①機械の設定方法
はじめに鍵を右にひねって電源を入れます。
鍵の上の赤いボタンは緊急停止ボタンなので触らないでください。
触ると強制的に電源が落ち、電源が入らなくなります。
画面が切り替わるまで数秒お待ちください。
こちらの画面に切り替わったら、一番上のパスワードボタンを押してください。
パスワードは「666666」です。
6を6回押してから、OKボタンを押してください。
パスワードを間違えた場合はReturnを押して、もう一度入力してください。
続いて真ん中のOPTの枠を押してください。
脱毛画面に切り替わります。
中央の数字、出力は設定してありますので、触っていただく必要はありません。(A)
FACE、VIO、BODY、CHILDのボタンも変えていただく必要はありません。(B)
効果を重視し、当サロンで出力設定をしております。
Startを押す前に、必ずタイマーの設定をしてください。(C)
設定せずにStartボタンを押すとOPT画面に戻ってしまいます。
画面が戻ってしまったら、再度パスワード「666666」をご入力ください。
タイマー枠右側を長押しすると数値が上昇し、左側を長押しすると数値が下降します。
ご自身が脱毛される時間を設定してください。
最後にStartボタンを押してボタンが青く光れば脱毛を開始できます。(D)
②脱毛の照射方法
脱毛される希望箇所は必ず前日にシェービングをしてきてください。
サロンにシェーバーなどのご用意はございません。
リスクや効果減少を回避する為、シェービングは必ずした状態で脱毛をしてください。
ゴーグルは必ず着用してください。
脱毛ジェルのご用意もございます。
脱毛ジェルは照射の際、お痛みが出る、熱く感じてしまう方はご使用ください。
必ずしもジェルを使う必要はございません、自己判断でお使いください。
当サロンの脱毛器の照射ヘッドは常に冷却されているので、保冷剤代わりとなりジェルなしでも脱毛することが可能です。
ジェルを使用する際は直接お肌にジェルをのせて薄く伸ばすように手で塗布してください。
ジェルを塗り終えたら照射していきましょう。
発射する際は手元のボタンか足のボタンを押し続けることで連続発射できます。
照射面が肌に密着している状態でボタンを押し続けてください。
同一箇所を一往復して照射することでもれなく照射していただけます。
足のボタンもご自由にお使いください。
③施術方法
<顔の場合>
ヒゲの場合はスライドする幅もないので鼻の下を当てる場合、肌につけていただいて1発で大丈夫です。
お痛みなどの問題がないようでしたらボタンを押したまま2発ずつ場所をずらしながら当てます。
頬、あご下、あごの表面に当てていきます。
当てている照射ヘッドはマイナス4度まで冷え込むのでジェルなしでも当てることが可能です。
ヒゲの濃い方はお痛みが出る可能性があるので、お痛みが出る方、少し熱いなと感じる方はお顔にジェルを塗って照射してください。
<脚の脱毛>
足の指は手の指と同様で爪に当たらないように横向きにして、指の根元の毛の生えているところだけ2発ずつ当てましょう。
足の指は2本ずつ、または3本ずつ一緒に照射しても大丈夫です。
足の甲は同じ箇所を一往復しましょう。
真ん中から内側の毛の生えているところだけ照射してください。
すねは真ん中から照射すると継ぎ目がわからなくなってしまうので端からスライドしながら一往復照射しましょう。
足首まで戻ってきたらまた横にずらして一往復照射しましょう。
1周分ぐるっと照射をします。
膝は曲げた状態で別に照射する方が綺麗にできます。
一往復ずつ横にスライドさせながら照射しましょう。
太ももも同じように照射しましょう。
両足を行なって脚は完了です。
5~10分で完了できます。
<腕の脱毛>
爪だけは当てないようにご注意ください。
指の毛を脱毛したい方は1本ずつでも2本ずつでもよいので2発ずつ照射しましょう。
手の甲も同じように照射しましょう。
腕はずっとスライドしながら同じ箇所を一往復してください。
次は横にずらして一往復します。
内側も同じように照射します。
外側は肘を曲げた状態で一往復しましょう。
二の腕も同じように照射します。
両腕を行なって腕は完了です。
<脇の脱毛>
脇を施術する場合は腕を上に上げて外側からまずは一往復します。
横にずらして同じように一往復します。
内側も照射しましょう。
両脇で1分程度で終了します。
<胸・お腹の脱毛>
真ん中からやるとどこまでを照射したかわからなくなるので、必ず端から行いましょう。
乳輪周りは飛ばして下にずらしていきます。
お腹も脱毛する場合は、お腹までスライドしながら一往復ずつ照射して脱毛してください。
胸全体、お腹全体をしましょう。
乳輪周りだけ飛ばしているので、乳輪周りの上下左右を囲むように2発ずつ照射しましょう。
上半身の前面のみで3分程度で終了します。
背中全体の施術も同様となります。
お肌に塗ったジェルは拭き取り不要です。
保湿成分配合なので、保湿剤としてお肌に塗りこんでください。
脱毛を終えたら照射ヘッドやゴーグルを除菌剤で拭き取ってください。
次にご利用されるお客様のためにご自身が触れた箇所は必ず除菌をしてください。
照射後は、全てを来店時の定位置にお戻しください。
そのまま放置された場合は、次回からのご予約を承ることができません。
除菌剤で拭いていただいた後に脱毛器を元の定位置に戻していただき、足のボタンを使われた場合は機械の上にお戻しください。
鍵を縦にして電源をお切りください。
ご来店時の元の状態に戻していただき、全て終了となります。
お忘れ物のないようにご退店ください。
✳︎ご退店の際に
4階の受付で終了の旨をお伝えください。
ご利用をありがとうございました。
以上がセルフ脱毛器の使用方法です。